マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2021年2月5日時点 再び1700万円台 最高値更新!!

マツザキ・シーゲルです。


早いもので、今年も1ヵ月経過してしまいました。
昨年後半ツライことが続いたので、その流れのまま慌ただしくというか惰性というか、あっという間に過ぎた感じです(´・ω・)シミジミ

先週は頸動脈解離の再検査で特に問題ないということで安心し、久しぶりに残業バリバリガッツリ仕事しましたが、さすがに疲れた・・・
f:id:matsuzaki-siegel:20210206185015p:plain



てなわけで先週末の実績!
f:id:matsuzaki-siegel:20210206183244p:plain

イヤッホー!!
f:id:matsuzaki-siegel:20210206183739p:plain

またまた上がってまいりましたよ!(^^)!

もうやめられまへんなあ!

株資産が増えるのが楽しくて、長期投資家(気取り)なのに、毎日チャートを眺めてしまいます(*^-^*)

おかげで、今年の目標に掲げた簿記の資格を取るのと、英語を覚えるというのが、全くできてませーん\(^o^)/

まあいいか。((・・;)オイオイ)

まあこんな感じで、昨年後半以降のツライことを忘れさせてくれるようなアゲアゲのおかげで、それなりに充実した日々が送れているのかも。


最後に、前回の1月末実績のブログで貼り忘れた、集計開始してからの株資産推移(2021年1月末時点まで)です。
f:id:matsuzaki-siegel:20210206184742p:plain

いまはここからさらに上がってるんだよなあ(^○^)ハハハア


それでは。

【配当実績】2021年1月 18,259円 前年同月比の伸びはイマイチ

マツザキ・シーゲルです。


前職時代にとった資格で、貸金業務取扱主任者という資格があります。
3年ごとに更新が必要な資格なのですが、現在の職場では活用する場が無いものの、
いざという時役に立つだろうとは思うので、安くない更新料を払い、毎回更新講習を受けています。

その講習は、普段はそこそこ大きい会場に集合させられ、1日缶詰で講習を受けるものなのですが、
今回はコロナ禍のため、リモートで更新講習を受けられるようになったようです。

それにしても至る所でコロナは影響を与えてますね。今までだったら考えられない対応。
リモートでの更新講習は、コロナが収まったとしても今後も続けてほしいものです。


というわけで、1月の配当金実績ですが。
f:id:matsuzaki-siegel:20210202220359p:plain

アルトリアグループとエイリスキャピタルだけで1万円超の配当ですか。
やはり高配当株をそこそこの株数持っていると、破壊力有りますね~。

そして今年は配当金どこまで増えるかなあ(*‘∀‘)
f:id:matsuzaki-siegel:20210202233738p:plain

NISAでの買い増しがメインとなるので、NISAは損益通算できないため、できればNISA口座での保有期間の5年後にはプラスで終わりたい。
そうなると、高配当だけど株価が全然上がらない(かえって下がってしまう)ような銘柄よりかは、
ある程度株価上昇期待できるけど、その分配当は少なめ、
という銘柄を購入する方針にしているので、昨年からはそれほど増えないのかなあと予測しています。

年30万円が現実的な目標でしょうかね。ひとまずは。


そしてこちらのグラフ。
f:id:matsuzaki-siegel:20210202220346p:plain

年ごとで、月別にどれだけ配当金が増えているのかを出していますが、
今年の1月は、昨年の1月に比べてさほど増えていないなあ(;'∀')アレ

原因はなんだろうと調べてみたところ、
オーストラリアの高配当株=ウエストパック銀行が前回1月に配当受け取りとなっていて(今回は昨年12月だった)、
丸々約4,000円分が減ってしまっている(+o+)アワワ

まあたとえ1月にもらえたとしても、そもそも大減配してるし。。。(昨年12月直近の配当は1,689円だった)
でもきちんとした理由があるからまあいいっか。


それでは。

【運用実績】2021年1月末 トータル1,663万円 前月比21万アップ エクソンモービル株価上昇して困惑

マツザキ・シーゲルです。


ちょっと悔しいことがありまして。
エクソンモービルなんですが。
f:id:matsuzaki-siegel:20210206145756j:plain

昨年10月に約11万の含み損が出たので、アタマにきて売却。

その後すぐ同じ株数分だけ買い戻し(たしか33ドル台の近年最低株価あたりで)。

約3ヵ月で4万ほど含み益が出ましたが、
アメリカでバイデン大統領が就任し、クリーンエネルギー政策に重点を置くようなので、
これから株価が下がりそうだからと、先月下旬に46ドルあたりで再度すべて売却。

すると、ここ最近原油価格の上昇とともに、石油関連株も上昇(;・∀・)エッ
そのまま持っていれば恩恵に預かれたのに・・・上がってガッカリ( ;∀;)

でもって悔しいので、昨日50ドル弱で半分ほど買い戻し。。。(>_<)ダアー

やっぱり、株を持ったまま亡くなった方や株を持っているのを忘れている人が一番株で儲かるというのは事実です( ー`дー´)キリッ


というわけで、先月2021年1月の実績ですが、
先ほど書いたエクソンモービル18万ほど売却もあり、資産残高としては微増レベル(21万アップ)。

月末週が少し調整なのか何なのかそこそこ大きく下げましたが、
1ヵ月トータルはなんとかプラスで終えることができたので、まあよかった。

1月の週末ごとの資産残高推移も貼っておきます。
f:id:matsuzaki-siegel:20210206140718p:plain

やはり最終週落ちたのが分かりますね。まあこの程度ならしかたない。


そして、1月中の購入・売却状況。
f:id:matsuzaki-siegel:20210206142809p:plain

NISA枠で配当と株価上昇も期待を持てるアッヴィを、最近にしては珍しく(わたしとしては)多めに購入。

最近マイブームになりつつある、TSMC(台湾セミコンダクター)とテキサスインスツルメンツを今月もきっちり購入。

オリエンタルランドは、ワンタップバイで2,000円分だけしぶとく持っていましたが、
最近日本株も上昇傾向で、オリエンタルランドなどはコロナ禍のいまが一番最低で、
これから上がるしかないだろうということで、8,000円分追加で計1万円保有(もっと買えばいいんじゃないの(;'∀'))

やはり日経株価の上昇で、日本株にも少し興味がわいてきて、なにか買いたいなあと物色中www(また保有銘柄増えるじゃないか(--〆))


最後に、
バイデン新大統領になって個人的にとても心配していたのが、中国の台頭を許すような政策に切り替わらないかということ。
バイデン大統領は、中国に甘い人だとよく聞きましたが、やはりアメリカ議会が中国に対して強硬派が多いらしいので、
いきなりガラッと方針転換というのはできないのでしょうか。
わたしとしては少しホッとしております。

このままアメリカに覇権国として君臨してもらったほうが、米国株中長期投資をしている身からすると、
余計なことを考えず、資産形成をしていけると思うからです。
今後はどうなるかわかりませんが、まだ今のところ大丈夫そうだと安堵しております。


それでは。

One Tap BUYからPayPay証券に商号変更したので、現在のPayPay証券保有株の状況報告

マツザキ・シーゲルです。


2月1日から、One Tap BUYからPay Pay証券になりました。
f:id:matsuzaki-siegel:20210201223337j:plain

個人的には名前が変わったことに対して、なんだか個性が失われて寂しい気持ちが強いのですがね~。
まあ、中身は全く変わってないので、わたし的に使いやすさは抜群なので、そのまま継続して使いますけどね。

今のところ一番いい使い方としては、アマゾン・アルファベット・テスラのような1株購入単価が高い銘柄について、
最低1,000円からでも買えるところですね。

おかげで、アマゾンなど無配の高単価銘柄をチマチマ買っては、
それなりの含み益が出たら即売るということを繰り返して、小銭を稼いでいます(^^;

テスラも以前少額ですが持っていたのですが、
イーロン・マスクがちょっとしたバッシング受けたり、テスラ株が一時期下落が続いたときに損切りで売ってしまった(-_-;)
そのままずっと持っていれば今頃は・・・

なんて言ってもあとの祭り。
といわけで、商号変更記念として、テスラを再び購入することに決めました(^O^)(まーた、損したからといってすぐ売らないようにね(-。-)y-゜゜゜)


そして現時点でのPayPay証券の保有状況!
まず米国株。
f:id:matsuzaki-siegel:20210201222243p:plain


それから、唯一持っている日本株のオリエンタルランドと先週末時点での運用実績は。
f:id:matsuzaki-siegel:20210201223742p:plain


マイクロソフトさま~ あざーーーす<(_ _)>

なかなか良い感じで含み益出ていますー(*^-^*)ヘヘ

まあ、含み損がひどくなるとすぐ売っちゃうからね(;・∀・)
エクソンモービルとかIBMとかみたいに(>_<)
実はなんだかんだであまり得してないのかも・・・コワくて調べてないけど。。。

ロゴマークと商号は変わったけど、中身の構成や色合いも全く同じなので、ちょっと安心(*´∇`)


というわけで、いちおう現状はうまく運用できているのかなあという感じ。
ホントはSBI証券で一括管理したいところなのですが、ついつい便利なので買ってしまうため、
PayPay証券とは、今後も長~~~いお付き合いをすることになると思います。


それでは。

勤め先の女性社員が株式投資をはじめたいと言ってきた

マツザキ・シーゲルです。


勤め先の人には、以前からわたしが株投資をしていることを何人かには話しています。

いまは話しがそれなりに広まっていて、20人くらいは知っている人がいそうです。

但し、実は株式運用がそこそこうまくいっているのを知ってるのはどれだけいるのでしょうか( ̄ー+ ̄)ヘヘヘ


とまあ、そんなある日(というかつい先日)、所属している部署の女性社員(部下)が、
iDeCoやNISAのことを教えてほしいと言ってきました!

ウチの会社は、一定の条件を満たす社員には、ここ3年間自社株の給付があったわけですが、
どうやらその株を売って、銀行預金ではなく、株で運用したいということです。


以前、その女性社員には、シーゲル教授のバイブル『株式投資の未来』(赤本)に記載のグラフを見せていて、
f:id:matsuzaki-siegel:20200309210039p:plain

銀行預金ではなく、株(米国株)で老後の金銭面の不安を解消するべきだ!
若い人は時間が味方するから、今から少しずつでもはじめるべきだ!

と言って(洗脳して)いたのですが、ついにその方も株投資に目覚めたようです(*´∀`)♪

いずれ近いにうちに、不肖マツザキがレクチャーをあれこれすることになりそうですが、
つみたてNISAで毎月3万円、S&P500連動のを買えばいいんだ!

と簡潔に話したものの、
当の本人は「楽天の株買いたい(´▽`)キャハ」
ということを言っていたヽ(´Д`;)ノエッ

ちと期待はずれかと思いながらも、
初心者には米国株(インデックス)が最適解であることを訥々と説明していく予定(笑)

同じ勤め先の人で、株の(しかも米国株の)ことを日常的に話しができる人ができたら、なんか楽しそう。

これからレクチャーをしていく機会があれば、
楽天株買うのもいいけど、メインは米国株だと伝えて(洗脳して?)いきたいです。

米国株でお互い資産積み上げられるよう、立派な米国株信者に育て上げたいものです(洗脳しようとし過ぎて逃げられないよーに(;´゚д゚)ゞ)


それでは。

2021年1月22日時点 はじめて1700万円台に到達!

マツザキ・シーゲルです。


わたしの応援していたトランプは退任し、バイデン新大統領が誕生しました。
f:id:matsuzaki-siegel:20210123234321j:plain
f:id:matsuzaki-siegel:20210123234342p:plain

非常に残念です。

トランプは既存の政治家とは異なり、いろいろと変化を期待をさせる大統領だっただけに、
また政治のプロさんになってしまったので、アメリカだけでなく、
日本にとっても劇的な変化(特にいい方向への)は遅くなるか無くなるか悪くなりそうな予感。
変化(それもいい方向の)とは、人によって意見が異なるし、とても長くなるので、ここでは話さないことにしておきます。


さてさて。
アメリカ大統領選挙からの一連の流れは期待どおりの結果にはなりませんでしたが、
こと米国株投資においては、いたって順調!(^^)!

今週末金曜の時点の集計では、わたし史上初! 1700万円を越えてきました!!
f:id:matsuzaki-siegel:20210124001048p:plain

トランプのままだったらヤバかったかもしれないGAFAなどのBIG TECH企業が息吹き返し気味?
個別にはIBMのように激落ちしている保有銘柄もありますが、全般的にはアゲアゲで推移。

保有銘柄の中ですと、TSMC(台湾センコンダクター)やアッヴィがここ1ヵ月かなり株価上げていて目立ちますね。
TSMCは買い始めた当初は期待とは裏腹に全然株価が上がらないので、売り払おうと思っていました(汗)
逆にもっと買っておけばよかったよ(>_<)
いま20株くらいしか持ってないですからね。

S&P500は、先週末3768.25 ⇒ 今週末3841.47で、約2%アップ。
あっという間に4000もすぐ目の前ですよ!

iDeCoはS&P500に100%ぶち込んでるので、この調子上がっていってくれーー(。>人<。)


バイデン新政権が、直近でどういう経済政策や方向性を出してくるかによって、どっちにでもいきそうな感じですが、
わたしは今後も継続で、2万円~3万円くらいずつチビチビ買い増ししていきたいと思ってます。
ただしNISAは来月にジョンソンエンドジョンソン【JNJ】を10万円分くらい買う予定にしてます。


それでは。

株投資資産残高の推移(2017年9月から2020年12月まで) 約4年で6倍!!

マツザキ・シーゲルです。


昨日は、頸動脈解離性動脈瘤で入院して約1週間で退院後、3ヵ月後の経過を見るためのMRI検査をしてきました。
f:id:matsuzaki-siegel:20210123113325p:plain

その場ですぐ帰してくれたので、異常は無かったんだと思いますw

それにしても、MRI検査を受けた方ならご存じですが、とにかくうるさい(苦笑)
検査始める前にヘッドホンつけられて、そこから音楽(クラシックとかジャズとか)流してもらってますが、
検査始まってMRIが本気出し始めたら、もうヘッドホンからの音なんて聞こえやしないww

しかしMRI検査もこの3ヵ月で4度目となり、立派なMRIのプロフェッショナル。

あの轟音の中、何度も寝てましたwww
自分のいびきで目が覚めなければ、検査中のほとんどの時間ずっと寝てたかも(笑)(つうことは、いびきがMRIを超える爆音だったわけ??(;゚Д゚))


というわけで本題ですが、
年もあらたまり、いろいろ集計を取って過去を振り返っているわけですが、
今回は株投資を始めてから昨年末までの株投資資産残高の推移を、取り上げます。(記録を取り始めた2017年9月からの推移)


ジャン。
f:id:matsuzaki-siegel:20210123114108p:plain

実際に投資を始めたのが、前職でちょっと貯まっていた確定拠出年金(iDeCo)に月23,000円を入れ始めた2017年3月から。
そのときのiDeCo残高が、2,741,508円。

このグラフの起点である2017年9月末では、4,501,569円。

そして昨年(2020年)末の株資産残高は、なんと16,422,714円!!!

株の資産運用を始めてから4年弱で約6倍!!!!!

といことは、2024年には約1億円!!!!!!!!
(そんなウマイ話しが有るわけないやろがぁ(´・ω・))

株をはじめてからといもの、あまり無駄遣いをしなくなりましたね。
そして独身貴族(?)という余計な出費があまりかからない恩恵を活かして、
大した年収をもらっているわけではないですが、特に昨年1年間は月20万円平均の追加投資を実践。
コロナであまりやりたい(お金を使う)ことができなかったという特殊要因があるわけですけどね。
そんなこともあり、ここ2年で約1000万円増えているわけであります

こんなことなら、もっと若いうちからやっておけばヨカッタ( ;∀;)
とこのブログを書きながら、シミジミ回顧する中年オヤジでした。


それでは。