マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2021年4月2日時点 18,577,095円 S&P500ついに4,000の大台突破!

マツザキ・シーゲルです。


3月は仕事に関しては決算月でもありやり残したことをぶっこむために無理したり、一番忙しい月なのに直前に人が入れ替わりが有ったりと、怒涛の1カ月をなんとか乗り切りました。
昼ご飯をコンビニ弁当を極力少なくして、サラダ主体の弁当を食べるようにしたりと工夫しながら体調面も考えてやってきたからか、最近はだいぶカラダの具合が良く、半年前に入院する前くらいのハードワークもできるようになってきました。体が動くのでついついオーバーペースでやってしまい、午前中で力尽きることもありますが( ;∀;)
あとはデスクワークの職業病である首肩腰の痛みさえなければいいのですけど(>_<)
f:id:matsuzaki-siegel:20210403132616p:plain


3月29日~4月2日の週は、金曜日が米国市場はお休みでしたので、前回ブログで書いた3月末の実績からは米国株的にはわずか1営業日後の実績となります。
f:id:matsuzaki-siegel:20210403130519p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20210403133322p:plain

S&P500が初の4,000の大台突破で、特にiDeCoでS&P500に100%ぶち込んでいるので恩恵受けまくりです。
f:id:matsuzaki-siegel:20210403133555p:plain

フハハハハー。たまりません。

それにひきかえ、保有日本株に最近元気がありません。
大口で持っている自社株が権利確定日を過ぎてから、そこそこの下落。ほとぼり冷めたら戻るかな?
でも100株しか持っていないけど、ヤマダ電機が含み益に転じている。ほぼ含み損ゾーンにいるはずなのに(不可解)。
なんか好材料ありましたっけ?少額だからあまり気にしてないw


ちょっと長期金利が上がったといっても、バイデン政権の大風呂敷政策や低金利継続で、長期金利動向に関係なく上げている米国主要指標に乗っかり、わたしの資産も順調に増え続けています。
かれこれ、あともう少しで資産残高2,000万円。そう、老後2000万円問題がもう解決間近ですよ!(そんな単純なもんじゃないけど)

3月末に業績賞与が入り、手持ち現金は増えてますが、慎重姿勢は継続していきます。
「アルケゴス騒動」とかいう、もしかするとリーマンショックの再来?いやそこまではいかない?なこともあるので。日本の(トロ臭い)一部企業が逃げ遅れてやられてるみたいなようですが。
というわけで引き続き2~3万くらいずつチマチマと買い増しを続けていきます。(わたしの現状のストロングバイ銘柄ジョンソンエンドジョンソンやアッヴィなどは除く)


それでは。