マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【運用実績】2021年6月末 180,909,713円 前月比では今月も少しだけ増えました

マツザキ・シーゲルです。


6月も米国株上げ、日本株下げの1ヵ月でした。

では早速前月末時点との比較ですが。

f:id:matsuzaki-siegel:20210704165615p:plain

全体では3ヵ月続けてやや上昇となってます。
しかし、6月は自社株を約50万円分売却しましたので、それを考慮するとそれなりには良い成績だったのではないでしょうか。
でもまあ米国株は順調に育っておりますなあ(・o・)

そして・・・先週またしても集計間違っていたっぽい。。。

f:id:matsuzaki-siegel:20210704172002p:plain

どう考えても、6月18日⇒6月25日⇒6月30日の米国株合計の動きがおかしい。というか6月25日の集計がおかしい(´・ω・)

月の途中の集計は細かな修正を残していない(保有銘柄が多いからや!!)ので、今となっては詳細不明。。あー。


気を取り直して、6月の追加投資&売却について。

f:id:matsuzaki-siegel:20210704165828p:plain

SBI証券のNISAと特定口座、そしてPayPay証券の特定口座と満遍なく買っておりますが、いろいろ考えがあってのことです。

たいした崇高な理由があるわけではないですが、長く持っていたいなあというのをNISA口座で買い、イザという時にスパッと売れる銘柄中心に特定口座で買っているというのが基本線というところでしょうか。

今年は(も)いつ下落が始まるかと恐々買っているので、NISA口座を早めに消化したいと言いながら、まだ40万円以上の枠が残っております。NISA口座の早期消費を踏まえて買い増しをしていきたいです。NISAで買うような配当重視の銘柄を買っていきたいと思っておりますので。

とにかく相場は生き物ですからw(なにを分かったふうに言っとる(ー_ー)!!、口が乾かぬうちに方針が変わるのは日常茶飯事となっており(笑)、自分でもこの先どう気持ちが揺れ動いて、株式投資の方針が変わるか全く読めませんけどね(>_<)

そして統計取り始めてからの株式資産のグラフです。

f:id:matsuzaki-siegel:20210704172708p:plain

これも毎月のように言っておりますが、とにかくきれいな右肩上がりでございます。本当にありがとうございます、米国株さま!(^^)!

最後に現在の保有株割合です。

f:id:matsuzaki-siegel:20210704174700p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20210704174717p:plain

「安心・安全(皮肉)」の53銘柄保有(苦笑)。分散投資命でございます!!(だから管理しきれてなくて、集計を間違えてばかりなんだよ(^。^)y-.。o○)

自社株を一部売却したことにより、5月末15.38%⇒6月末13.14%となっております。まだまだ自社株保有比率は減らしていきたい。2~3%くらいでもいいかと思っているので、株価と相談しながら売却を進めていきたいと思っております。


それでは。