マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【運用実績】2021年9月末 19,391,379円 やはり先月よりマイナスでした・・・

マツザキ・シーゲルです。


9月はまともにチャートを見ると挫けそうになるので、あまり見ないようにしてました(笑)。

なんて言いながら、怖いもの見たさで見てしまうんですがww人間の悲しい性ですwww

f:id:matsuzaki-siegel:20211005213320p:plain


さて、その不調に終わった9月の運用実績です。

f:id:matsuzaki-siegel:20211005213404p:plain

自社株を約50万円売却。また少額保有でしたがアマゾンとアルファベットも売却と、現金ポジション確保プラス、下げ相場で持っているのがコワイ銘柄の売却をしておりますが、それにしても前月8月からは約100万円のマイナスです(>_<)

f:id:matsuzaki-siegel:20211005213830p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20211005213851p:plain

つぎに、現在の保有銘柄比率ですが。

f:id:matsuzaki-siegel:20211005214031p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20211005214129p:plain

自社株売却で、保有率14.33%⇒11.71%まで減少してきました。6~7%くらいまで落としたいと思っているので、あと2段階くらい売却しないと。

新たに1銘柄ドクシミティーを購入し、2銘柄アマゾンとアルファベットを売却したので、トータル保有マイナス1銘柄で、52銘柄保有中。


岸田総裁に決まってから、日本株はダダ下がりなのですが、どう考えても日本独自の理由(アメリカの長期金利上昇だとか、恒大集団がらみは脇役)で、金融所得課税増税が主要因でしょうね。

今ちょうどノーベル賞の季節ですが、日本人でノーベル経済学賞を受賞した人はいないみたいなんですよね( ;∀;)

経済にうとい政治家ばかりだし、民間人でも経済学賞取れるような方もいない国だし・・・ハァ

失われた30年は、いつまで続くのでしょうか(愕然)。


それでは。