マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【配当実績】2022年4月 16,250円 前年同月比2,671円プラス

マツザキ・シーゲルです。


FOMC(連邦公開市場委員会)がありましたが、要点は、次回6月の利上げ幅でしたね。

0.75%の利上げが有るのではないかと言われてましたが、どうやら今回5月に引き続き0.5%になりそうです。今のところ。

利上げ幅が大方の予想より下がったので、FRB(連邦準備制度理事会)パウエル議長のハト派コメントが出てから米国株は急上昇。

パウエルさんは世間には0.75%やるぞ!と大いに匂わせておいてから、いざというこの時に「イヤ。0.5%ですよ」という作戦を立てていたのかな。

さんざん株価にネガティブな織り込みをさせておいてからの今回のコメントだとしたら世論操作バッチリって気がしますが、はたして。


昨夜はパウエル議長の会見が始まる30分ほど前になぜか目が覚めてしまい、ちょうどいい時間だから起きてよーっと思って待ち構えていたら、グングン株価が反発。

それを見て、かねてからFOMC後にもし急反発する事態になったらいくつかの銘柄を買おうと思っていて、買い出動。買うと言ってもいつものチビチビ少しずつ買う感じですけどね。

そこでまずはアメリカンエキスプレスを買い、さて次はどれ買おうかと考えていたうちに・・・




いつの間にか寝てた( ;∀;)

あー。せっかくのバーゲンセールが。。。


ということで、気を取り直して4月の配当金まとめました。

昨年4月より2,671円アップの16,250円。4月は一部銘柄が連休後に口座に入金されることがあるので、他の月に比べて少な目ですが、そのなかでも毎年積み上がっているのはうれしいかぎり。

今年から高配当ではなく、株価上昇率狙いやインデックス重視路線にシフトしていますけど、今のところのペースですと、年40万はなんとかいけそうでしょうか。

お金に働いてもらって、これだけ入金されるというのは、株投資はじめる前の時のことを考えると、信じられない世界です(シミジミ)。

せっかくこれだけ配当が入るようになりましたし、配当を何も使わず機械的に再投資ばっかというのもつまらないので、ヤクルトスワローズファンとして、来年は神宮球場の年間指定席でも買っちゃおうかと真剣に考えはじめてます(^^♪


それでは。