マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2022年5月20日時点 20,668,047円 やはりサラリーマンの昇給より米国株投資のほうが全然よい

マツザキ・シーゲルです。


先日、今年度の昇給率が提示されました。

何%アップかというと・・・


「4%」




人によっては、4%も上がったのかという感想持つ方がいれば、たった4%かいと思う方もいらっしゃるかと思います。

通常、いまの勤め先では2%が定期昇給というか当たり前なので、その中では良かったほうですね。

仕事やってるフリがうまいので(笑)

8割マジメに仕事して、2割はネットサーフィンかボーっとしているw(誇張してますが、息抜きは大事ですよね)

一般的な企業でも昇給率はだいだい2%弱が平均みたいですから。

しかし、米国株投資をしているものからすると、たった4%ってことになりますよね。

S&P500は、ここ2年20%ほどずつ上がっているんですから。


やはり、r>g なんですよ


NYダウが8週連続下落が世界大恐慌以来だとか、ナスダックが7週連続下落で、ドットコムバブル以来だとか、S&P500が年初来20%下落したのでベアマーケット入りしたとか、

今よりも投資経験の浅い時であれば、そういう字面に踊らされて、激悲観してたと思いますが、

米国株相場の酸いも甘いも知ってきた今となっては、いい買い場が来たとしか思えないのであります。(でも多少ビビってますよ(^^;))

まだ下がりそうな雰囲気が充満しているので、当面おとなしくしていようと思います。


それでは、5/20時点の株投資資産ですが、

20,668,047円で、前週末比で約30万減ってしまいました。

でもこれからも米国株投資を続けていければ、今後10年20年先を考えると、今の下落もかすり傷程度の下落になるのでしょうから、

地道に買い増しを続けていきます。(銘柄選択を間違えないようにね(-。-)y-゜゜゜)


それでは。