マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

投資活動本格化までの道のり~その2:アベノミクス~

 

 

 

マツザキ・シーゲルです。

 

前回の続きになります。↓

 

matsuzaki-siegel.hatenablog.com

 

今までの人生で、「定期預金第一主義者」だったわたしが、
どうして投資オタク。特に米国株投資オタクになったかの契機が訪れますww

 

そう、アベノミクスによる日本株価の上昇です。

 

2012年末に民主党政権から自民党安倍政権に変わったと記憶してますが、
それまでは、麻生政権から民主党政権に至るまで、円高が進み、
株価も下落の一途をたどっていたと記憶してます。

 

その途上リーマンショックもあって、またその影響も少なからず有り、
リストラにあってしまいましたが、
そういう状況下で、株がどうのやあーだこーだという考えは全く持てませんでしたが、
再び自民党政権になり安倍総理が就任してから、
株価がどんどん上昇するというのは、報道等でイヤというほど耳にしました。

 

リストラ後現職に転職してから約2年経過し、まだまだ仕事を覚えることなど
苦労真っ最中で、仕事以外のことを考える気力はわいてきませんでしたが、
民主党政権時代の閉塞感から脱し、ようやく日本が復活するか!
という雰囲気をモロに受けるようになり、アベノミクスを利用して、
いま何か自分にとって得することって無いのか!と考え始めるようになりました。

 

そこで脳裏に焼きついたのが、今まで死蔵(バイ&ホールドならぬ、
ダイ&ホールド(/ω\*))していた確定拠出年金をなんとかできないか。
と考え始めるようになりました。

 

そこでやり始めたのは、まだ掛金拠出するまでの勇気はなかったのですが、
現状100%定期預金を少なからず日本の投資信託にスイッチングしたら、
そこそこ増えるんじゃない!?と思うようになり、
ようやく勇気を振りしぼって(笑)、70%日本の投資信託にスイッチングしました。

 

するとみるみるうちに残高が上昇していくではあ~りませんか(古ッ)

 

手数料でドンドン目減りしていた確定拠出年金の残高は、
チャイナショックで株価が下がってきた時に、
一度、定期預金70%・日本投資信託30%にスイッチングしましたが、
紆余曲折を経た結果、
2017年3月から掛金を入れ始める直前までになんと約50万増えました!!!

 

といわけでして、いろいろ問題はあるかもしれませんが、
わたし自信は、安倍総理と日銀黒田総裁には足を向けて寝られませんwww

 

掛金拠出開始した2017年3月の直前に、ネットで株投資の勉強している中で、
既存の証券会社や金融機関で確定拠出をするのではなく、
ネット証券にかえたほうがいいとの結論に至り、
SBI証券のiDeCoに変更し、現在まで継続しています。

 

でいまは、昨年末にSBIのオリジナルプランからセレクトプランに変更申請中です。
というわけで、そこからいまはもう株投資オタクまっしぐらですwwwww

 

今日はこのへんで。それでは( ´ ▽ ` )ノ