マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

主戦場

マツザキ・シーゲルです。

 

現在わたしは、以下の3つから株式投資をおこなってます。

 

・iDeCo

・NISA(一般)

・One Tap BUY

 

iDecoは月23,000円限度の掛金拠出をしていて、NYダウインデックス中心に
ひふみなど日本株投信にも約20%運用したりしてます。
前職の退職金から移管しているので、3つの投資場所の中では、
現時点で一番残高が多いです。

 

現在一番力を入れている、資金をジャブジャブ注ぎ込んでいるのがNISAです。
毎年120万まで利用できますけど、
正直安月給中年サラリーマンとしては、限度まで使い切るのはキツイですね(笑)
でもNISA始めてからのここ2年は、なんとか限度まで購入できました。
まあ配当金LOVEなわけでして、気合入ってます!!
というわけで、どうしてもつみたてではなく一般のほうになります。

 

 

One Tap BUYは、プロクター&ギャンブル、IBM、コカ・コーラ、
エクソン・モービルなど、配当のよい銘柄中心に少額ずつ購入してます。
ディフェンシブ?な高配当株重視ですね。

 


SBI証券のNISAだと、1,111ドル以上購入すれば手数料負けしないので、
そこまで資金を貯めてから、NISAでドカンと買うのがメインです。
(ドカンと買うといっても、1,111ドルギリギリ購入が多いですよ、やはり)

 


でも1,111ドル貯めるのは一筋縄ではいかず(苦笑)、
株が買えない期間が長いのがイヤなので、
NISA資金をチマチマ貯める前に、
One Tap BUYでチマチマ購入するということを繰り返しては、
なかなかNISA資金がたまらないなあと嘆いています。うっ、うっ。

 

当面の目標の一つとして、NISA枠の120万を配当金でまかない、
特定口座でもドンドン株購入したいというのがあります。

 


配当年120万を達成できたときには、
一般NISAがなくなってるという噂がありますが・・・

 

ちなみに2018年の1年間で得た配当金は59,000円でした~
うん、やはり無理だわ。

 

それでは。