マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

円高なので、せっせとドル転して、米国株購入する!

マツザキ・シーゲルです。


昨年初めて、ふるさと納税しました。

なので、6月でリセットになる住民税がどれだけ減っているか、
それはもう超ウキウキして、住民税がいくらまで下がったかを見てみたのだが・・・


月々7,000円も上がってんじゃねーかよーーヽ( `皿´ )ノキィー

どれだけふるさと納税できるか、
計算のしかたなど間違ってなかったと思うのだか…

役所か税務署に乗り込んでやる(ノ`Д´)ノ
(まあまあ┐(´∀`))



というわけで、最近円高です。(おっ。なんだなんだ?変わり身早いなーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚))

アメリカで早ければ7月に利下げ。
さらに年内にもう1回利下げするかもとの予測が出てきて、S&P500は最高値。
そして日本円は円高へ。

米国株はドル資産で持っていて、まあ円高だと資産が目減りするので、
米国株投資家界隈では、円高を嫌う方が多いように見受けますが、
長期目線で見れば些細なことのように思います。

円高になったら、割りきってドル転するのを多くするとか、対策すればよろしいかと。

また、長期目線なら、多少の円高は関係なく、
淡々とドルコスト平均法などで買い増ししていったほうがよろしいかと。

何十年かしたら、日本の国力が少子高齢化で弱まったり、円の力も弱まったりして、
ドル高円安になっていく可能性が高いのでは。


まあそのー。
でも、月7,000円だとしても、住民税が上がってしまい、
なんか精神的に買い進める気力が出ず、
先月もかなりドル転し、買い増しもかなりし過ぎたこともあって、
実はいま思いきって多額のドル転をする勇気がありませぬ(///∇///)
(な、なんだよ。言ってること全く違うわ(。-∀-))

ってボヤボヤ悩んでるうちに、110円くらいに戻っちゃうんだよなあρ(・・、)


それでは。

この円高の機会を逃さず、たくさんドル転できる気力をUPさせるボタン
(=米国株)をポチッとなご協力よろしくお願いいたします。