マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

友人・知人に米国株は何を買えばいいか聞かれたら

マツザキ・シーゲルです。


友人・知人に米国株は何買えばいいの?と聞かれたら。


やっぱ薦めるのはS&P500インデックス一択でしょ。(〃^ω^〃)ダヨネー
米国株で長期投資をしている人からしたら、ほとんどの人がそう思うでしょう。

なんといっても、平均利回り6%。
日本で定期預金積んでいたらいくらですか?昔なら8%とかいう時代が有ったみたいですが。

「わしはすぐにそこそこの資産が欲しい」とか、「短期投資がしたいんじゃ」という人から聞かれたら、
他をあたってくれと言いますわ。


あんた個別株たくさん買ってるのに、他の人にはS&P500薦めるんかいと言われるかもですが、
個別株を買っているのは、あくまで自分で楽しめるから買っている。
それなりのリスクを許容しながら。

まあわたしの場合は、単純に資産増やしたいからというだけでなく、
年金補填で高配当株が欲しいからというのがあります( ^ω^)


でも普通の日本人にS&P500といっても、「何それ、おししいの(・・?)ポカーン」
という反応しか返ってこないでしょうね。
なにせ日本で米国株投資をしている人は、数%くらいしかいないらしいマイノリティですし。

NYダウなら聞いたことある人が多いと思うから、
それよりも分散効果の高い、安心できる投資先だよ。と言う感じで説明が必要ですね。
投資信託とかETFでも、NYダウよりも手数料安いというのも利点かも。


わたしは現在は、S&P500でいうと、iDeCoでeMAXIS Slim米国株式を100%で運用してます。
ですがその他では、ただホルダーになりたいとい気持ちで、
VOOやVTIなどをちょっぴり買ってますが、それ以外はほぼ個別株を買ってます。

でも個別株を買うにあたっては、自分なりに勉強して、無茶な買い方はせず、
節度を持ってやっているつもり。

たまに一部の銘柄が暴落して泣き叫んでもw
ある程度許容範囲内でやれているのでいいのですが、
他の人に薦める場合は、リスクは有るし、下手なこと言えないですからね。


もし、もっと仕事が忙しかったり、プライベートで余裕が無かったら、
S&P500インデックスだけ定期的に買って、放置してますね。
このブログもやってないか、たまにしか更新しないかも。


でもね。

米国株買うとしたら何買えばいいの?と聞いてくる人がほとんどいないんですよ( ;∀;)
会社の人にも10人くらいは、米国株結構買ってると言っちゃってますが。

今まで二人だけかな?興味持って聞いてきたの(;o;)


それでは。

モチベーションUPのため、ちょっと下にある「米国株」ボタンを
ポチッとなのご協力お願いいたします。