マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

投資信託で月収100万稼ぐお爺ちゃん

マツザキ・シーゲルです。


最近よくYouTubeを見てます。

よく見てるのは、ドリフの大爆笑のコントとか、ボクシングの井上尚弥選手の試合など、笑えたり、スカッとするようなものです。

少し前は、ブルース・リーや座頭市をよく見てましたね。これらもスカッと系でしょうか。(やっぱ中年だから、古いものが多いなあ(。-∀-))

仕事で脳みそ足りないアタマをフルスロットルで使い、憔悴して帰宅したあとにこういうのを見ていると、ボーッとしながらもスッキリできるみたいなものを勝手に求めて、これらを好んで見ているようです。


まあ今日はそういう話ではなく、時々投資関係のYouTube動画を見ることもあり、おすすめにもよく出てくるのですが、昨日たまたまおすすめに出てきて興味を持ち、気づいたら最後まで見ていた動画がありました。

それが、こちら。

月収100万円稼ぐ爺ちゃんと対談【お金を稼ぐ思考法】


91歳のお爺ちゃんですが、現役時代は旧国鉄に勤めていて、投資信託はじめてから20年と言っているので、70歳くらいからはじめて、月収100万円の不労所得があるということです。
(わたしの不労所得はというと…2019年は…月平均1.3万円でした~(ノ∀`))

旧国鉄なので、当時の年収も高く、年金もかなりもらっていると思われますので、わたしのような貧乏中年とは単純に比較できないかもですが、
でも、40代後半から投資をはじめたわたしからすると、大変励みになります。


そこでこの動画を見た感想を列挙すると
①投資などで頭を使っていると、90歳前後でも普通にしゃべれて、頭の回転もいい。(ウォーレン・バフェット氏にも当てはまる)
②ドルコスト平均法(という言葉は使ってなかったが)・配当金(分配金)再投資・無駄遣いをしない。
③銀行の窓口で、手数料高いタコ足配当の投資信託を買わされてるみたいだから、ネット証券で買ってたら、もっと凄いことになってたんだろうなあ。

だいたいこんな感じ。

米国ブロガーさんたちからすると、③はアレ~?と思いますが、総じてみなさんがよく書いていることの(基本の)繰り返しが大事なんだなあと再認識した次第。

あまりこういう、うまく長期運用できている投資経験談を話して、しかも現実的で信憑性高そうな動画などというのは、あまりお目にかからないものですから大変貴重ですね。

米国株ブロガーからすると、今さら当たり前!な内容ばかりではありましたが、わたしのような駆け出し中年投資家にも大きな希望を抱かせるもので、やはりコツコツ地道に長期投資が大事なんだというのを再認識できました。


中国・武漢発の新型コロナウイルスの影響で、日本もアメリカの先物取引も大幅下落してますが、ここで投げ売り・狼狽売りせず、コツコツと安値で拾い上げていければいいんだよね・・・フフフ(´艸`)


耐えられるかわからんけど。。。(あら(´・∀・`))


それでは。