マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【配当実績】2020年5月

マツザキ・シーゲルです。


緊急事態宣言は解除となりましたが、我が勤務先ではテレワークは相変わらず続いております。(わたしは相変わらずテレワークさせてもらえず毎日出社ですが)

今まで仕事上で常識だと思っていたことも、このコロナ危機を契機に仕事の一部分で大きく変化しています。
それこそ社内はおろか、取引先が電子印で許してくれるのか!?という印鑑至上主義者でしたからね。わたしのような頭の古いオヂサンは。
テレワークを活用している会社では当たり前でしょうが、Microsoft Teamsで在宅勤務者との頻繁なデータのやり取りや、グループミーティングの開催と少し前では考えられないくらいの変化が実際に起こっております。

PDFを使って電子印を編集してくっつけるとか、「オ、オイッ!そ、そ、そ、そんなんえ~んか!えーっ!」といきり立っていましたが、
内部統制部門のオネエサマに確認しにいくと、「もう他の部署からも打診がありましたけど、業務フローが変わらないなら全然問題ないですよ。内部統制コンサルの方にも確認済みです。キリッ」(あ、そうなんですね。ハイ(´・ω・`))
一応(取締まられ役)管理職ではありますが、実務も部下も変わらないくらいの量をバリバリに抱えていて、周りのニューノーマル業務に対応しなければならないので、PDFファイルの編集の仕方やら何やらと若手女子に聞いてカルチャーショックを受けながら日々の業務に励んでおります・・・

常に変化を続けなければいけないとアタマでは分かっていても、いざ自分が変化の前面に立つとなると、それだけ労力がかかるし、いろいろ考えなければならないし、正直変化の無い安定した仕事をずっと続けていきたいものですわ。ホントに。(;´д`)トホホ


といわけで本題。5月の配当実績ですが、その前に。
先月4月の配当実績に誤りがありましたので、ここで訂正いたします。
一部銘柄を重複して記載してまして。。
4月は配当が少なかったので、それだけたくさん欲しかったんですね。きっと(/ω\)

まずは訂正した2020年4月配当実績
f:id:matsuzaki-siegel:20200531122516p:plain

そして、5月の配当実績
f:id:matsuzaki-siegel:20200531122711p:plain

アルトリア【MO】が5月連休明けに入金となったので、4月が少なかった分、5月は2万円超えとなりましたね。ウホウホ。

そして2020年ここまでの配当実績
f:id:matsuzaki-siegel:20200531140548p:plain

保有株の中でコロナ無配・コロナ減配してしまった銘柄がありましたが、このままのペースでいければ、昨年約16万を超えて約20万くらいはいきそうです。
3月に大口の日本エスコンがありますので前半偏重型ではありますが、6月は自社株で3万弱入る予定ですし、今後も順調に買い増しができれば大丈夫でしょう。


メインテーマの配当については駆け足でそそくさと終わりましたが、まあそれほど仕事での変化についていくので精一杯で、グチの一つや二つや三つや・・・と言いたくなるわけでありまして(ノ∀`)
ご容赦のほどを。


それでは。