マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【運用実績】2020年9月末・その2【購入実績】

マツザキ・シーゲルです。


f:id:matsuzaki-siegel:20201010111844j:plain

先日の副大統領候補の討論会の1コマ。
ペンス現・副大統領の頭にハエが。。。

前回4年前もヒラリー・クリントン候補の顔にハエがたかったそうですが、
4年前同様、ハエが取り付いたほうが敗者となるのかな(;゚Д゚)
いや、トランプに勝ってほしいので困ります~(>_<)


それでは、前日のブログで載せられなかった、9月の買い増し分報告。
f:id:matsuzaki-siegel:20201010114010p:plain

ようやく今年のNISA口座120万円分を購入完了。
昨年は12月までかかりましたが、今年は9月でなんとか・・・

ワンタップバイで買ってる分もNISAで買っとけばいいのにとも思いますが、
基本的にNISAでは配当利回りの良い銘柄など中心に買ってきたのでねえ。

でも来年からは考えを改めようと思います。
なにせ高配当株(タバコ株とか業績イマイチ株とか・・・)中心に買っていたら、万年含み損状態に陥っているので。

2021年1月にNISA枠ができるまでに何を買うか検討していきます。
もうちょっとキャピタルゲインを期待できる銘柄を買っていきたいかなあ。
やはり損が出てしまっては、NISAのメリットを活かせないですから。

今までは好き放題にたくさんの銘柄を買ってきてましたが、
ある程度は「これだ!」と決めた少数精鋭の銘柄を買っていくスタンスを取り入れていくいい機会かなとも思ってます。
ですので、年内は好き放題にいろんな銘柄(特にキャピタルが期待できない高配当株)を買い漁るのを継続しますww(今から方針変えてきゃいいんじゃないの。まったく(-_-メ))

NISA枠がなくったことで、ワンタップバイで買っている銘柄は継続してワンタップバイで買ってますが、
その他の銘柄については、SBI証券の特定口座で買っていこうと思います。
で、もうすでに特定口座で買った銘柄が有るということですが、TSMC(台湾セミコンダクター)とジョンソンエンドジョンソンを買いました。
今後も買っていきたい銘柄たちですね。


それと、今年1月からの月末時点の資産総額推移です。
f:id:matsuzaki-siegel:20201010143502p:plain

ようやく到達した1,500万円を割り込んでしまいましたが、
ここ最近S&P500なども持ち直してきており、保有日本株もなぜか戻してきているので、ちょっとひと安心。
春からのコロナの痛手も、わたしの資産的には回復してきているかなあという印象。
今までどおり、買い付けを続け、資産と配当額の積み上げを黙々と行っていきたい!

コロナウイルスは、春ごろに比較して漠然とした不安というのは解消されつつありますかね。正しく恐れる基本行動を取っていれば。
東京都在住者も、Go To トラベル対象者になりまして、知り合いからも小旅行の誘いがありましたが、
でもやはり自分がコロナになるのもイヤだし、何より会社の人など周りの方々に迷惑をかけることになるので、丁重にお断りさせていただきました。

少しずつ明るい未来が見えてきているのかなあという感覚はありますが、
しばらくは日頃の生活も投資生活も慎重にすすめていく所存です。


それでは。