マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2021年5月28日時点 18,923,588円 今週も自社株不調で売れず・・・

マツザキ・シーゲルです。


f:id:matsuzaki-siegel:20210530113516j:plain

今週も、というかここ数カ月は仕事に振り回され気味。
新しい社内の運用ルールの策定に関わったりすることが多く、能力の足らないアタマをフル稼働してようやくついていけてる有様で、家にいるときは、仕事で使い過ぎたアタマをリセットするべく、ボーっと過ごすことが多いため、ブログ更新も週末結果のみとなっております。


それでは早速今週末時点の運用実績。
f:id:matsuzaki-siegel:20210530105511p:plain

はい。やはり今週も日本株はイマイチでした。というか、自社株は今週も下落し、一部売却を今週も断念。(断念は4週連続くらい?)
でも米国株はなんだかんだでほっといても上がっていくので、まだ精神的に落ち着いていられますが。

S&P500は、前週末4155.86⇒4204.22と約1%上昇。
S&P500全突っ込みのiDeCoも4週間ぶりに最高値更新!

NISAなどで買い付けている個別株は、ほんの一部を除き、iDeCoのほうが損益率の実績がいいですからね。NISAなんかもVOOとかだけ買っておけないいんじゃないのかと自問自答してしまいます。

現在のiDeCoの運用状況が、

拠出金  4,319,926円
損益   2,092,699円(損益率48.4%)
資産残高 6,412,625円

実際、損益率48%超えてる個別株はどれだけあるか調べてみたら、TSMCとマイクロソフトと日本株の日本エスコンだけ。。。
2ヵ月前くらいまでは、自社株も該当してましたが、ここのところの下落続きでどんどん利幅が縮小。


でもまあ配当金は外せないし、あの企業の株買いたい、この企業の株が欲しいってなってしまい、結局個別株投資に走ってしまうんだよなあ。
個別株投資や配当金狙いは、半分趣味、ストレス発散手段の一つみたいな感じで生活の一部(おおげさな)になってしまっており、現時点でS&P500投資へ全切り替えというのは無理な話しです。わかっちゃいるけど辞められない心境ですw

まあ今後も地道に個別株買い付けしていって、配当金も株価上昇の恩恵も地道に増やしながら、ストレスを抱えない投資に注力する所存です。


それでは。