マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

【運用実績】2021年7月末 20,173,502円 初の2千万超えでも素直には喜べないのです

マツザキ・シーゲルです。


暑さと仕事の疲れで体調激ヤバです。こんな体調だとコロナにコロっと罹っちゃいそうで怖いんですが・・・

勤務先でも今まで奇跡的に一人もコロナ陽性者がいなかったのに、ついに昨日1名陽性者が出てしまいました。今まで身近に感染者や陽性者がいなかったのですが、東京都でこれだけ感染者がいるわけですからね。


さて。7月の運用実績ですが、ついに2000万円の大台を超えました!

といっても、自社株給付有ったり特殊要因の中でのことなので、イマイチ感激はわいてきません(^^ゞ

では先月との資産残高比較

f:id:matsuzaki-siegel:20210807140022p:plain

日本株が大きく増えているのは自社株給付のおかげ。米国株については、ペプシコをPayPay証券で約8株分保有していたのを、NISAで9株買い替えるというのを実践しようとしましたが、NISAで先に買ったあとでお約束の株価下落⤵⤵⤵なかなか元の株価に戻らないのでPayPay証券の8株分を売り渋っていたら月をまたいでしまったという(/ω\)

なので16万円ほど当初想定より残高が乗っている状態です。いずれ売却できればその16万円分はいつもどおりチマチマ別の銘柄の買い増し資金、もしくはそのままキャッシュで手元に置いておくかになるかと思います。

S&P500は6月末が4297.50ポイントで7月末が4395.26ですので、約2.3%のUP。となると通常の取引のみでしたらまあだいたいこんなものでしょうか。というわけで、2000万円超えたといっても特別要因が有って、歯切れ悪くしっくりこないわけです。

それでは7月の購入した銘柄と自社株給付について

f:id:matsuzaki-siegel:20210807141323p:plain

結局、無配・低配当グロース株もそれなりに買ってしまうんですよねー。ほんとに(マツザキ)シーゲルの名が泣きます(自虐)。きっとしばらくはこういう買い方をしていくんだろうなあ。。。

最後に記録を取り始めてからの資産残高のグラフと保有銘柄の保有比率です。

f:id:matsuzaki-siegel:20210807142248p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20210807142828p:plain

f:id:matsuzaki-siegel:20210807142842p:plain

上述したとおりペプシコの売却ができなかったことで保有比率が増えて、ランキングに顔を出してきています。それ以外は特に大きな変化は無いですかね。


8月については自社株の一部売却をすすめたいですね。株価がイマイチな状況が続いていて、大量に売りさばく気持ちにはなれないので、50万円分くらいの売却を予定しています。その売却分はキャッシュ積み上げと米国株の買い増し資金へと割り当てる予定です。


それでは。