マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

株資産の保有割合(2020年12月末)

マツザキ・シーゲルです。


昨日は会社で席が近くの熟年女性と株について話をしました。「株をやるならNISAがいいみたいねえ」と言ってきたので、
「それならS&P500に全ツッコミじゃ」と答えました。

株初心者なのでS&P500なんて言っても、( ゚д゚)ポカーンとしてましたがw
タダでいろいろ教えてあげるからいつでも聞いて!と伝えましたけど。どうかなあ。

わたしがそこそこ資産を増やしているということをポロッと話すことがあるので、わたしの席の近くで興味を持つ人が表れ出してますが、
やはりそこは株を買うとなるとコワイのか、実際に株を買い始める人はあまりいないんですよね~。
あー、もったいない。


というわけで、ここ数か月あわただしく時間があっという間に過ぎていき、なかなか昨年の振り返りも今年の目標設定などもゆっくりできない中ですが、
少しずつ昨年(昨年末)時点までの振り返りをしていきたいと思ってます。

今回はそのうち、昨年末時点での株資産の保有割合について。
以前、10月末時点をブログに書いてましたが・・・
matsuzaki-siegel.hatenablog.com

昨年末時点ではこんな感じ。
f:id:matsuzaki-siegel:20210116085710p:plain
f:id:matsuzaki-siegel:20210116085725p:plain

あまり大きな変化はありません。
相変らず米国株投資家と言いながら、日本株の一部の銘柄の比率が異様に高いまま( ;∀;)

そのうち自社株の比率を下げたいのですが、インサイダー取引に関わるからということで、売買禁止期間が多く設定されているため、
好きな時に自由に売買できず、なかなか減らせない。。。
配当利回りも1%台だし、たくさん保有しててもあまりメリット無いし。(多く持っていれば、経営者や役員方の受けは少しよくなるかもしれないが)

いまも売買禁止期間となっており、2月2週目までは売れません。
ようやく株価は、売ってもいいかなあというレベルまで戻ってきているので、
あと半月あまり、このまま堪えてくれ!

ある程度自社株を売却し、その資金で、欲しい米国株を2021年NISAで早く買いたいのです!


2020年は珍しく(?)タバコ株をあまり買いませんでした。
やはり株価が下落してばかりで、以前ほど買いたい気持ちが薄れてきているのも否めません。

保有株割合の今後の展開としては、
上述した自社株の保有割合を減らすこと、
それに伴い、米国株で配当も株価上昇も狙える銘柄にNISAに突っ込んでいくこと。
これがメインテーマとなっておりますので、今年もタバコ株はあまり買わないのかなあ。

でもそろそろ上がってきそうな気配も無きにしも非ずなので、買っちゃおうかなあ(^^;)(結局買うんだろ(-。-)y-゜゜゜)

いやあ、悩みが尽きません(*>ω<*)


それでは。