マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2022年7月15日時点 21,883,715円 円安におんぶにだっこです

マツザキ・シーゲルです。


いろいろ気力が萎えることがあり、ブログもお休みしてましたが、気を取り直して。

といっても、今日は湿気のせいか体調が悪く、なんとかグダグダになりながら定時まで仕事して帰宅しましたが、

ヘロヘロなのでガソリン注入~(ハイボールぐびぐび”(*>∀<)⊃日"プハー)←明日も体調不良確定


えー。でわ。

先週末時点の運用実績ですが、

ひたひたと、年初来のマイナスを取り戻してきていますが、

これ結構な割合で1ドル140円近くまで円安になっている恩恵が大きいです。

普段どおりの体力・気力なら、ドルベースと円ベースでどれだけ違うのかを調べるのですが、

パッと見、SBI証券の特定口座で円だとプラス、ドルだとマイナスという状況になってますが、

それ以外はドルべースで見ても、それなりにプラス幅があります。

ここ2年の上昇相場の恩恵もかなり受けているものと思います。


ちなみに現在自由に動かせる手元現金は、400万円弱。

トータルで2500万円くらいは変わらず。

なんだか今年ずっとこのへんうろちょろしてるような気がするけど・・・


7月入ってから約2週間、一切株売買をしてませんでしたが、VTI中心に買い増しを再開。

最近、YouTube「高校生でも分かる米国株」花子さんの買い方をまねて、

下がったら買う、下がったら買うを実践しはじめていますが、

まだ実際どうなのかはわかりませんが、しばらくこの買い方を続けていこうと思ってます。


先ほどガソリン注入!と言いましたが、実は今日はまだ飲んでませんww

我慢できなくなってきたので、このへんで。


それでは。

とても悲しいです

マツザキ・シーゲルです。


安倍晋三元総理が亡くなられました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

国内政治の評価はまちまちだと思いますが、現在の日本の外交にとっては計り知れないほどの大きな損失だと思います。

国際舞台で存在感を示せる稀有な総理大臣・政治家だったと思います。

ウクライナ情勢など悩ましい問題が山積する中で、これからも日本国にとって功績を残していただける方だと思っていたので、非常に残念です。


国内政治的にどうだったかとは思いますが、わたしが株投資にどっぶり浸かる前のアベノミクスが始まった時、

麻生総理~民主党政権と日本は株安が続いていましたが、安倍総理になって大規模な金融緩和を行うということで、

当時株素人のわたしはよくわかっていませんでしたが、それでもアベノミクスでこれから日経平均は上がるというアチコチの声を聞き、

前職時代から確定拠出年金として持っていた約220万円を、まーーったく運用せず手数料取られて目減りするばかりだった状況から、

日経やらTOPIXあたりの投資信託にスイッチングした結果、約50万ほど資産が増え、その時は感謝しきれませんでした。(それが今のiDeCoの貴重な原資となっています)


しかし、思いっきりアクセル踏んでいるにもかかわらず、消費税を2回上げて大ブレーキをかけてしまい、

結局大規模金融緩和も腰折れになってしまいましたね。

せっかく失われた何十年から解放されるのかと思いましたが・・・


日本の外交上、安倍元総理に匹敵するような人が、今の日本の政治家の中でいるかというと甚だ疑問です。

家族でない人で亡くなって心にポッカリ穴が開くような心境は、志村けんさん依頼ですね。


明日は、久しぶりに近所の温泉行ってゆっくりしようかと思ってましたが、何も手につかない状況です(lll´+д+)


それでは。

【運用実績】2022年6月末 21,430,639円 気温は上がる、株価は下がる

マツザキ・シーゲルです。


今年は梅雨明けがやたらと早くて、あと3ヵ月近く、地獄の猛暑に晒されるのかあ・・・と憂鬱になってましたが、

今週はちょっと涼しくなりそうだし、水不足が心配された中での恵みの雨になりそう。

それにしても、昔(20年くらい以上前?)と比べると、現住所の東京や実家のある神奈川の夏は超暑くなりましたね。

子供の頃とかは台風一過の時ぐらいしか、やめてくれ~という暑さは無かった記憶ですが、

今は晴れると毎日が超超暑い|ι´Д`|っ(ぐったり)


と、天気のグチはここまでにして。

6月末の運用実績です。

仕事の疲れ、腰痛の通院など慌ただしさのうちに、6月末時点の実績取るのを忘れてしまったので、7月1日(先週末)の実績となりますけど、

5月末からで約25万円のマイナス。

S&P500も4,100台から3,800台に下がってますからね。しかたないです。

6月は上げ下げふらふらと不安定で、怖くて個別株にはほぼ手を出せませんでした(;'∀')

VTI中心に約10万の購入。ですのでここ2年でいえば、普段の半分しか買ってません。


次に、記録取り始めてからの資産残高のグラフ。

6月末時点で、投資元本が1568万3527円。

損益率でいうと36.64%。まだマイナスになってない!(^^)!

iDeCoのS&P500は60%超えですし、やはりしかるべきものにコツコツ積み立て続けると、ちょっとの下落でも大した下がりませんね。


次に、保有銘柄の内訳ですが。

グロース株と呼ばれるような銘柄がもう見当たらないwww キョロ(・_・。)(。・_・)キョロ

なにげにトータル63銘柄に増えてるんだけどぉ。。。(銘柄数には触れてくれるな˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚)


それでは。

【配当実績】2022年6月 65,663円 前年同月比マイナス約4,000円だが、配当金トータルで100万円以上の積み上げ!

マツザキ・シーゲルです。


最近いろいろと忙しくブログ更新ままならぬ日々を過ごしておりますが、月をまたぎましたので、ひとまず6月の配当金実績をまとめました。



昨年同月比では約4,000円減ってしまいましたが、

自社株が昨年より約13,000円減ったことによる影響が大きいです。

この1年で自社株をいくらか売却したため、その分単純に減少しました。

その影響を加味すると、約9,000円は実態としてはアップということになりますでしょうか。



そして、株投資をはじめてから約5年以上経過しますが、

ようやく今までの配当金収入トータルが100万円を突破!!!!!

1,050,502円!!!!!


総資産2500万ほどある現在としては、「あー、なるほど」という感慨しか持てない自分がコワイですが、

まあでもよくここまで積み上げてきたものです。

完全なる不労所得で100万円ですからね。


今年から配当優先主義からは一歩退いた方針に変えてますが、

これからも配当の有る銘柄の継続購入と、あと増配の有る銘柄がたくさんあるので、

それだけでも今後十分積み増しができるものと期待してます。(夢しかないわあヾ(o´∀`o)ノ)


それでは。

2022年6月17日時点 20,422,852円 前週比135万円減・・・( ゚д゚)ポカーン

マツザキ・シーゲルです。


ついにキタのか。。。キテしまったのか。。。

いくら下落耐性ができてきたといっても、1週間で135万円も減るとなると( ;∀;)



2008年のリーマンショック時と、現在のS&P500のチャートの動きが酷似しているようで、

そのとおりで進むと、ここからズドーンと落ちるのだそうですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

FRBでは、0.75%の利上げをあと2回続けるのではないかとの憶測も出始めているし。

迂闊に手は出せませんなあ(+o+)

でもiDeCoのS&P500(毎月23,000円掛金拠出)と、NISAでのVTI積立購入は継続してやっていこう・・・(>_<)


それでは。

2022年6月10日時点 21,770,470円 腰痛治ってきた 株価はさらに下がってきた

マツザキ・シーゲルです。


2週間前に腰に激痛が走り、今後どうなってしまうんだという先の見えない不安におそわれていましたが、

仕事も時間休や在宅勤務を活用して治療に努めた結果、まだ回復途上ですけど、通常生活には影響が無いくらいまで戻ってきました(^O^)/


なんてこと言ってる場合ではなくなってきたふいんき(なぜか変換できない)。


さーがるー
さーがるーよ
株価ーはさがるー 
嘆ーきと悲しみくりかえーーし。

(『時代』中島みゆきより)


今夜もヤバイ感じ。


というわけで、悲嘆に暮れるなか。先週までの運用実績。

先週水曜からは、逆ホップ・ステップ・ジャンプで下がり続けました。

わたしの資産も先週末から約18万円下がりました。

さすがのわたしでも、先週はおそろしくて何一つ買い増ししませんでした(;'∀')

今週はFOMCで、パウエルちゃん(議長)が『どこかで0.75%利上げしなきゃねー』などと意味不明な供述をしそうだしい。さてどうしましょう。。。


なんて言いながらも、反面もっと下がってくれー!と思っている自分がいるのがコワイ(;^ω^)

株投資をやり始めて3年くらいは、もうダウやS&P500が1日で3%も下がったら、この世の終わりかと思うくらいあたふたして発狂していたものですが、

何事も経験が大事ですなあ・・・(遠い目)


いまや、資産額の最高値から50%くらいまでは、下がってもヘイキヘイキ。(たぶん)

おそらく今週も下がりそうなんですけど、買いたい病を発病し始めているので、今夜VTIを少し買う予定です。


それでは。

【配当実績】2022年5月 36,230円 前年同月比5,408円プラス

マツザキ・シーゲルです。


う~む。CPI(消費者物価指数)上がってしまいましたねー。ボチボチ下がってくるかなあと思いましたが。

これでまた米国株は下落方向が強まりそうです。

ガッカリな反面、さらに米国株安売りセールが来るのか!というほくそ笑む展開になりそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ


さて、先月5月の配当実績ですが。

36,230円で、前年同月比で5,408円もプラスになりました!わーい!

今年から配当最優先主義をあらため、キャピタルゲイン重視の方針へ切り替えてますが、

配当少ないもしくは無配の銘柄を買い増していたとしても、増配というのがありますからね。

昨年まで、連続増配とか増配率がいい銘柄も買い続けてきたので、その効果が少なからず出てきていると思います。


それでは。