マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2022年1月14日時点 21,694,516円 ただいまセクターローテーションによる売買実施中

マツザキ・シーゲルです。


早いもので今年もすでに2週間が過ぎてしまいました。毎年年初にはいろいろ目標を立てたり、こういうことしたいなあとか思うわけですが、これがなかなか・・・
ダラダラと無駄に日々を過ごしてしまいます。

株投資に関しては、配当金優先主義から、とにかく資産を増やす方向への転換を考えてましたが、どうにも中途半端に終わりそうな(;・∀・)

でもここのところの米国株市場の動きを見ていると、キャピタルゲイン狙いというのも難易度が高そうです。いろいろ株投資家のYouTubeを見ていると、セクターローテーションとか、金融相場から業績相場への転換という言葉が目につく感じです。

f:id:matsuzaki-siegel:20220115171733p:plain

わたしはこういうゴチャゴチャ売買しないといけない系な運用について、かなり初心者というかセンス無いと思っているので、楽しみつつ多少無理しながらも売買をし始めています。

最近じっちゃま・ばっちゃま系のYouTubeを見ることが多く、これからはこういう銘柄を買うといいなんて具体的に言われているものの中から、一部選んで新規買付したりしてます。で成果のほうはまあボチボチいい感じでもあります。

合わせて昨年後半から遊びでちょっと買いに走ったIPO銘柄やハイパーグロース銘柄は売却して調整はかってます。

12月から結構ぐちゃぐちゃに売買している状況で、表にまとめようにもワケがわからない状態でなってます。

現在、新たに買った(追加で買った)銘柄で調子がいいのは。

・パイオニア・ナチュラル・リソーシズ【PXD】

・ダウ【DOW】

・エクソンモービル【XOM】

石油系がかなりいいですね。他にもクルーズ銘柄とか買ってますが、まだ上がってこないものもいくつかあります。今後どうなりますか。


と、前置きが長くなりましたが、14日までの運用実績。

f:id:matsuzaki-siegel:20220115171216p:plain

1月に入り、2017年NISAが5年経過し非課税枠を外れ、それらのうち売却した個別株・投資信託が約50万あります。新たな購入額がそこまでいっていないので投資元本はその分減っています。まあそれを差し引いてもS&P500などの指標がやや不調ではあるので、妥当な成績でしょうか。

いまちょうど一部の銘柄群の入れ替えを進めているところですので、その成果はどうなるのか?S&P500などの指標を超える実績を上げることができるのか。

それとも頻繁な売買するのがめんどくさくなってきて、結局インデックスETF買いでお茶を濁すことになるのか(笑)




後者になりそうです(だとおもう(-。-)y-゜゜゜)


それでは。

【NISA実績】2017年購入分が非課税期間満了したので運用成績を調べました

マツザキ・シーゲルです。


2017年3月にiDeCoから株投資生活をはじめましたが、同時にNISA口座も開設し今日まで運用してまいりました。

株投資初年度の2017年のNISAが昨年末で5年の非課税期間が終わりましたので、果たして運用実績はどうだったのかを調べました。(コワイ(;゚Д゚))

f:id:matsuzaki-siegel:20220109165625p:plain

ジャン!


f:id:matsuzaki-siegel:20220109165506p:plain

円換算しているからでしょうか、1年のNISA枠120万円微妙に超えてますが、いちおうプラスで終われましたね。(ε-(´∀`*)ホッ)

株投資をはじめた当初は、日本株の高配当株やよく使う企業の優待銘柄を買ってましたね。買った日本株の銘柄選定はその時買ったダイヤモンドZAIだかの高配当特集を参考にして、その中に掲載されていた銘柄中心に買ってましたね。その結果プラスになったのは日本エスコンだけ・・・

日本エスコンは完全なビギナーズラックでしたね。買う前から株価は上がりはじめてましたが、わたしが買ってからもズンズン上がるので、「買いだあ!」「かいだあ!」で1200株買っちゃいました。エヘヘ。

でもそれが良かったようです。

その他の日本株は。。。表のひとりごとコメント見てください。

買った銘柄の全体を見て思うのは、


やっぱ米国株インデックス一択でいいじゃないかーーー!!!

日本株なにそれ、おいしいの!

配当ばっかり追い求めてもダメじゃないかああぁぁぁ!


あ、あ、あ、失礼いたしました。ちょっとホンネがほとばしってしまいました(^_^;)

この5年(に限ったことではないでしょうが)は米国株インデックスが(わたしのような)株投資素人の最適解でしたね。はじめた当初は金融リテラシー皆無でしたから、それに全く気づけなかったですね。

でもじっちゃま(広瀬隆雄さん)やその他よく見る米国株系のYouTubeを見ていると、今年はセクターチェンジが始まっていて、インデックスではなく、バリュー銘柄や一部のセクターの個別株を買うほうがいいみたいですね。

ここまでまだ今年のNISA口座では買っていないのですが、いろいろなYouTubeなどを参考にしながら、今年のNISA購入銘柄を決めていきたいと思っています。


それでは。

【配当実績】2021年12月末 21,793円 前年同月比微増

マツザキ・シーゲルです。


f:id:matsuzaki-siegel:20220108150205p:plain

早速ですが2021年末の配当金実績。

f:id:matsuzaki-siegel:20220108145807p:plain

黄色にしている月がありますが、実はまた集計間違えてましたので訂正した月です(テヘ)。

わずかずつですが、多めに記載してました。また外国税の引き方とか間違えてた(脂汗)。


気を取り直して2021年12月の配当金実績ですが21,793円で、前年12月が21,397円だったので、わずかにプラス(;・∀・)

あれあれ???

なんでこれだけしか増えてない?

どうやら高配当ETFのSPYDが昨年12月と比較して大減配したのが一番の原因でしょうかね。

昨年12月のSPYDは4,484円でしたからね。約4分の1かい!

f:id:matsuzaki-siegel:20220108150755p:plain
f:id:matsuzaki-siegel:20220108150813p:plain

だからといって、SPYDを売る気はさらさら無いですがね。

まあ時としてこういうことがあるのは想定に入れとかないといけないですね。

とはいえ、年初目標としていた34万から35万くらいというのは達成できました。

2022年はどうするかというと、実は配当金第一主義は捨てようと思ってます。

追々次からのブログには書いていこうと思ってますが、結論からいうと、インカムゲインよりキャピタルゲインのほうが増やしやすいということが、今さらながらわかったからです。

また、岸田総理の金融所得課税増税に向かっている流れも関係してますね。

配当金による強制利確的なものがあると、今まで税金が20%で済んだものが、25%⇒30%と配当が入るつど取られてしまうので、それを避ける意味でもできるだけ配当を出さない銘柄にも目を向けようかなという考えです。

配当を出さないもしくはあまり出さない銘柄のほうが、配当を出さない分株価上昇=資産UPに直結すると思いますので。あとあと売却時に30%税金を取られるとしても。

でも配当金は株価下落局面での精神安定剤にはなりますから、全く無視するというわけではありませんが、今までのようにガツガツ配当金を増やそうという考えからは一歩引いてということです。

2022年になってから、タバコ株の株価が上がってるし、高配当株や低PER株にシフトしてきているのかなあとも思いますので、そういう銘柄も買っていくとは思いますが、今年は主役から脇役にするということですね。

但し、すぐコロコロ考え方変える人なので、安心はできないことを付け加えておきますwww


それでは。

【運用実績】2021年12月末 22,183,117円 前月比約170万円!!!

あけましておめでとうございます。

マツザキ・シーゲルです。

f:id:matsuzaki-siegel:20220103130510p:plain


2021年。株投資に関しては、かなり良かった年といえると思います。しかし仕事やプライベートではロクでもないことばかりありましたので、差し引きゼロといったところでしょうか。

2022年、新年は心機一転、すべてに満足できる年にしていきたいと一層邁進したいです。(毎年言ってるが、不可抗力もあって結局うまくいかない(;^ω^))

とにかくもっと前向きな行動と思考を心掛けたいですね。


それでは、12月末時点の実績ですが。

f:id:matsuzaki-siegel:20220103125833p:plain

11月末から約170万円もアップΣ(゚Д゚)

これ、まーた間違ってないよな~(・。・;

S&P500が、4567.00から4766.18と4%以上上がってるし、合ってるかなあ。。。

f:id:matsuzaki-siegel:20220103130351p:plain

2021年は、1600万円から始まりましたが、いまや2200万円超えですか(感慨)。

コロナであまりお金を使わなかったこともあって、月20万平均でツッコむことできたのも大きく寄与していると思いますが、昨年末のS&P500は、3756.07ですからね。

2020年秋頃はS&P500が3,300超えたかあ。スゲーーー!なんて言っていたのに、そこからわずか1年ちょっとでこれだけ上がるんだからなあ。恩恵を受けられてラッキーでした。

2016年以前の金融リテラシーゼロ。リスクは絶対取りません!な精神状態で定期預金だけでじっとしてたら、果たしていくらになっていたでしょうか。いって500万円くらいかな。ムダ金も使ってたかもしれんし。

現在、79歳まで残っている住宅ローンwwですが、ようやく2000万円切ったので、2021年で株資産のほうが上回ったことになります。

しかし、株資産突っ込んだままのほうが、増える割合多いですからね。低金利で借りてて住宅ローン控除も数年残っているので、まだ繰越返済はいたしませんw


とにもかくにも、2021年はなんだかんだで想像以上の成績でした。

2022年はテーパリング終了後に利上げも待っているので、米国株は難しい時期になると予想されています。但し業績の良い企業なら普通に株価上昇するとは思われますので、そういった個別株を選別し、うまく乗り切っていければなと思います。


それでは。

2021年12月24日時点 21,772,946円 また増えてるw

マツザキ・シーゲルです。


昨日は仕事納め。今年はまだ数日残ってますが、1年振り返ると、特に仕事のほうで悪い出来事が多かったです(´;ω;`)

期待していた部下が突然別部署に異動させられたり、中途入社してきた社員が病気したりで実質戦力になっていないしで・・・いろいろと振り回され、無いアタマをフル稼働で使わざるを得ませんでした( ;∀;)

一昨年はプライベートのほうで父親を亡くし、人生初入院を経験したしで大変でしたが、二年続きで私的に厄年続きといった感じです。来年こそはいい年にしたいなあ。


それでは、先週末時点の実績ですが。


なんだかんだいっても、米国株最強!!

f:id:matsuzaki-siegel:20211230182341p:plain

今週も株資産は過去最高額更新!!

今月はいろいろ買い増しをしています。先週時点ですでに20万円分以上購入してます。しかもいろいろな新規銘柄も((´・ω`・)エッ?)

どれくらい新規銘柄を買ったかは、今月の総括の時に。乞うご期待(笑)


それでは。

2021年12月17日時点 21,294,341円 もういくつ寝ると(^^♪

マツザキ・シーゲルです。


年末近くになってきたからか、仕事がまたまた忙しくなってきましたわ。問い合わせ電話は増えてきてるし、しかも手が掛かるのが。

そのため本日も疲れが酷く、終業より1時間前に燃料切れで、17時から半分寝てました(笑)←わらいごとかあヽ(`Д´)ノプンプン

今月はなんといってもうれしい?年末調整が入るので、普段の給料よりそこそこ多めにもらえます。

本当ならクリスマスラリーで米国株はウハウハになりがちで、その流れに乗ってガツガツ買い増すのが定番なのですが、今年は様々な要因があってイマイチそう。実際にボラティリティそこそこある相場で、買い向かうのを躊躇しています。

でもなんとか通例どおり今月も20万円分くらいは買い増ししたいと思ってますが、銘柄選びがむずかしいですね。


てなわけで、先週末時点の運用実績。

f:id:matsuzaki-siegel:20211221222257p:plain

上がったり下がったりの中、踏ん張っていますね。21,294,341円でいちおう過去最高額に。

こういう相場の時は、下がったところを買っていけばいいんですが、そうは問屋が卸さないですね。

まだまだ下落相場に立ち向かう鋼鉄のメンタルを持つには至らず。

残り2週間弱。状況見て買い増しをしていきます。グロース株はコワイので、堅実な銘柄ですかね。


さて、もういくつ寝るとお正月まで近づいてきましたが、その前に・・・



f:id:matsuzaki-siegel:20211221223501p:plain

寂しいクリスマスがやってきてしまいます(´・ω・`)

虚しい52歳の冬(・・;)

言うほど気にしてないけど(強がり)


それでは。

2021年12月10日時点 21,241,939円 岸田ショック再び

マツザキ・シーゲルです。


日本株の保有比率は少ないけれど・・・

岸田はん。あんたは何がしたいんじゃあ(ーー;)

なーにが自社株買い規制じゃあ(-_-メ)

まーた日本株の株価下がるようなこと言って(怒)

f:id:matsuzaki-siegel:20211214225245j:plain

こんな顔されてもー(-_-;)

独身子無しのわたしは10万円もらえないんだよ!(違う話しで恐縮ですが)

こっちがこんな顔したくなるわー(激怒!!)


と、ストレス発散はこのくらいにして。先週末時点の資産残高です。

f:id:matsuzaki-siegel:20211214232740p:plain

日米ともに不安要素アリアリ。下がったり上がったりの連続で振り落とされそうですが、我慢してバイ&ホールドを続けてきた結果、こんな地合いのなかでもキッチリ過去最高額の投資資産残高に!

先週はS&P500など各指標はそこそこ上がりましたので、その結果が反映されたカッコウ。

今週はFOMCでの結果も気になるところですが、早期テーパリング完了&利上げ開始は株価に折り込み済みと見て(その考えが甘い)、じっとしているわけではなく、株価の動きがマイルドな銘柄ではありますが、それらの購入を進めていく所存。

といいますか、上表の増減率の計算式がおかしいのに気づき(12月に入ってやっとかいΣ(・□・;))、修正しました。やはりアルコール入れた状態でブログ作ることが多いので、そこらじゅう間違いだらけです(反省)←きっとまた繰り返す。


それにしても岸田総理はなんとかならんかなあ。金融リテラシーなさ過ぎてワラエナイ( ;∀;)

このままのていたらくであれば、来年7月頃の参議院議員選挙で自民党惨敗は目に見えており、そこで退陣ということになるかもですが、あと8か月後・・・

そこまで待てない(>_<)

というかこんなんでも内閣支持率は50%超えてるんだよなあ。はあ。


それでは。