マツザキ・シーゲルの米国株投資で自分年金づくりの様子をまったり書いていくブログ

老後の不安から2017年3月より米国株中心に株投資を開始。高配当株投資を卒業し、米国成長株やiDeCoでS&P500を中心に自分年金づくりにいそしむ中年独身(50代前半)サラリーマン。日記的に日々の出来事をちりばめながら、まったりブログ更新中。

2022年5月13日時点 20,963,521円 上げてるのはダマシですか!?

マツザキ・シーゲルです。


先週も上下動激しい1週間でした。金曜は結構戻しましたが1週間トータルでは下げの週でした。

今週に入って、昨日月曜はさほどでも無い下げ(ダウは微増)となり、今晩のプレマーケットはかなり上がってますけど・・・


でも信用しませんよ。まだまだ(笑)

夜中3時に、FRBパウエル議長発言があるから、そこでまたタカ派なこと言ってガッツリ暴落するんじゃないんですかー。なんてww

と、あれこれ詮索しててもしょうがないんで、今までどおり焦らずチビチビ買いを継続していくだけですけど。


では、先週末の実績ですが。

先々週末より約84万円ダウン( ;∀;)

まあこんなもんですかね。まだ致命傷には程遠いですよ。ハハハハ (;´д`)ドドドドドド・・・ドゥシヨォ!!!!!

株投資経験積んできてるから、これくらいの下落なんて全く問題ないね⤴ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そ、そ、そ、それでは。

2022年5月6日時点 21,806,792円 インベスト・イン・キシダwww

マツザキ・シーゲルです。


「インベスト・イン・キシダ」(絶句)

はあぁぁぁwww

よくこんなこと言えたものです。鈍感力ってやつですか。

NISA拡充するとも言ってましたけど、NISAのモデルとなったNISAの上位互換ISAの国イギリスでそこまで言って大丈夫なんでしょうか。

だったらISA同様、非課税期間無制限にしてみてくれ。


と、全く期待できないながらもかすかに淡い期待をしておりましたが、岸田政権のスポークスマン=松野官房長官いわく。

「金融所得課税強化の検討、投資環境損なわないよう配慮」(ダメダこりゃ)

経済音痴極まれり。

これは、個人投資家限定支持率3%の岸田内閣は、1%未満の支持率になるなこりゃwww

今度の参院選は是が非でも自民党を敗北させないといけない。。。かといって他の政党も終わってるが。。。


と、一個人がぶつくさ文句言ったところでどうにもならない話しは置いておいて。

先週末時点の運用実績です。

月火水で上がって、木金でそれ以上に下げるという状況下、4月末から約25万円プラスに。

先週の水曜の上げで、もうバーゲンセールは終わってしまうのか!と半ば安心、半ば悲嘆にくれていましたが、

やはりこれから利上げと金融引き締めをガンガンやっていくことになるので、目先の米国株は下落の一途なのでしょうか。

長期投資家としては、お安く買える状況がまだまだ続くと思えば、必要以上にビビる心配はいらないのですけど、一方で不安があるのは事実です。

買い増しするにも慎重にいきたいと思います。


それでは。

【配当実績】2022年4月 16,250円 前年同月比2,671円プラス

マツザキ・シーゲルです。


FOMC(連邦公開市場委員会)がありましたが、要点は、次回6月の利上げ幅でしたね。

0.75%の利上げが有るのではないかと言われてましたが、どうやら今回5月に引き続き0.5%になりそうです。今のところ。

利上げ幅が大方の予想より下がったので、FRB(連邦準備制度理事会)パウエル議長のハト派コメントが出てから米国株は急上昇。

パウエルさんは世間には0.75%やるぞ!と大いに匂わせておいてから、いざというこの時に「イヤ。0.5%ですよ」という作戦を立てていたのかな。

さんざん株価にネガティブな織り込みをさせておいてからの今回のコメントだとしたら世論操作バッチリって気がしますが、はたして。


昨夜はパウエル議長の会見が始まる30分ほど前になぜか目が覚めてしまい、ちょうどいい時間だから起きてよーっと思って待ち構えていたら、グングン株価が反発。

それを見て、かねてからFOMC後にもし急反発する事態になったらいくつかの銘柄を買おうと思っていて、買い出動。買うと言ってもいつものチビチビ少しずつ買う感じですけどね。

そこでまずはアメリカンエキスプレスを買い、さて次はどれ買おうかと考えていたうちに・・・




いつの間にか寝てた( ;∀;)

あー。せっかくのバーゲンセールが。。。


ということで、気を取り直して4月の配当金まとめました。

昨年4月より2,671円アップの16,250円。4月は一部銘柄が連休後に口座に入金されることがあるので、他の月に比べて少な目ですが、そのなかでも毎年積み上がっているのはうれしいかぎり。

今年から高配当ではなく、株価上昇率狙いやインデックス重視路線にシフトしていますけど、今のところのペースですと、年40万はなんとかいけそうでしょうか。

お金に働いてもらって、これだけ入金されるというのは、株投資はじめる前の時のことを考えると、信じられない世界です(シミジミ)。

せっかくこれだけ配当が入るようになりましたし、配当を何も使わず機械的に再投資ばっかというのもつまらないので、ヤクルトスワローズファンとして、来年は神宮球場の年間指定席でも買っちゃおうかと真剣に考えはじめてます(^^♪


それでは。

【運用実績】2022年4月末 21,560,208円 アマゾンもやられたか(;゚Д゚)

マツザキ・シーゲルです。


イヤ~。ハイテク系がやられてますね。昨日(今朝)の米国株市場は上がって終わりましたけど。

昨日寝る前は今日もまた下げかー(´Д`)ハァ…でしたが、今日休みにもかかわらず年齢のせいか早起きしてしまいw、早朝にかけて反転上昇しているのも見てました。

でも今までだったら、「ちょっと買っちゃおう(´∀`*)ウフフ」と思って何かしら買ってたでしょうが、なんかちょっと怖いですんね、最近。

昨日は上がりましたけど、ハイテク系で決算の良かった(と思う)アップルやマイクロソフトも地合いの悪さからか、結構下落してましたし。

そしてなんといっても・・・

アマゾンもやられたか(´;ω;`)ウゥゥ

前回の決算から予兆は見えてましたが(持ち株リビアンの含み益がうんたらかんたら)、売っといてヨカッタε-(´∀`*)ホッ(アレッ持ってたのまたΣ(゚Д゚))

エヌビディアと同じタイミングで少額買いましたが、同じタイミングで売りました。エヌビディアとアマゾンはホントにトコトン相性悪いですわ。


と、グチはここまでにして、4月の運用実績です。

4月は米国主要3指数が軒並み下落でしたが、資産は増えました。S&P500を100%にしているiDeCoはガッツリ減りましたが、それ以上にビビりながらもいろんな銘柄をチビチビ買いました結果でしょうかね。

やはり入金力!!大事ですね。

よくいえば独身貴族。悪くいえばあまり金使うことが無い孤独な中年サラリーマン。。。だから毎月20万以上株投資できてます。ハハハ( ̄∇ ̄;)

そこそこキレイな右肩上がり。これを見るのがいまの(唯一の)楽しみ。ハァ。

ただいま自由に使える現金が400万円チョットなので、トータル2600万円。

もうひと踏ん張りでアッパーマス層が見えてキタ――(゚∀゚)――!!


5月がどうなるかは全く読めないですけど、下落にめげず、今までどおりのスタンスでチビチビ買いを続けていきます。


それでは。

2022年4月22日時点 22,065,228円 エヌビディア~( ;∀;)

マツザキ・シーゲルです。


S&P500で見ると、今週は100ポイント以上下がりました。

でも米国株投資歴も5年となり、長期の視点に立つと、少々の下落でも物怖じしないメンタルを鍛え上げてきました。(というか鍛え上げられてしまったというほうが正しいか)

ただし一部の銘柄を除いては・・・

そう

買うとすぐ下落するあの銘柄



革ジャンのオッサン!しっかりしろ!!(地合いが悪いしオッサンのせいばかりでもないヨ(+o+))


とにかくエヌビディアとは相性が悪い。相性の悪さではテスラと双璧!

どちらも買っては下落し耐えられず損切り。これを3回繰り返し、実はこっそり4度目の正直を狙ってどちらも今年に入ってから少額ですけど買っちゃいました。テヘペロ

そしていま、テスラは好決算を出し、なんとかこらえてますが、エヌビディアはヤバイって!

25%損が出たので、4度目のぶった切り!!もっと下がりそうな感じだったし!!(ノ∀`)アチャー

これから半導体ヤバイかもという声が聞かれる中、買い向かい。。。


またも見事玉砕www(もう笑うしかない)


とまあ、遊び枠で買ってる銘柄なので(と自分に言い聞かせないとやってられないので)、今後も少額での遊び場として、きっと5度目の正直を狙いに行くんだろうなあ。(もう、好きにしろ(ーー;))


と、負け戦が続いていて、S&P500も今年順調に下がっている中、わたしの資産はなぜか順調に増えています(笑)

iDeCo(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500))を見るととにかく不思議。

昨年末4766.18から、直近4271.78まで10%以上下げてるのに、毎月23,000円拠出しているだけで、これだけ増えてますからねー(金曜の下落が反映されてませんけど)。

インデックス最強なのは、過去5年の投資歴でいやというほど刷り込まれているけど、どうしても個別株を買ってしまうんだよなあ。


それでは。

2022年4月15日時点 21,776,140円 匍匐前進中

マツザキ・シーゲルです。

先日久しぶりに会社の飲み会へ。

f:id:matsuzaki-siegel:20220417171707p:plain

コロナになってからは、わたしの中では飲み会は無いものとなってましたね。周囲の人は少人数で楽しんでいる方々がいるようですが、会社帰りに飲みにいかない生活に慣れたしまった。。。

飲み会は約1年半ぶりになりますか。退院直後の快気祝いで役員方におごっていただいたが、それ以来。久々なので、マスクしないことを気にせず、結構しゃべくりまくってましたね(冷汗)。そのせいか翌日は疲れが取れず酷かったです。


さて米国株のほうは、引き続き不安定な状況が続いてますね。NYダウ・NASDAQ・S&P500とも1週間前より下がりましたが、検討しているといっていいかもしれません。

ハイテク・半導体系がやられる中、高配当株などディフェンシブ系が検討しているので、わが資産も徐行運転ながらも増えています。

f:id:matsuzaki-siegel:20220417171918p:plain

日本株の保有分はイマイチですけど、PayPay証券で少額買っていた半導体製造銘柄を、株価が全然上がらないので我慢しきれずに結局売却したとかいうのもあったりでこんな状況。あえて日本株保有比率を下げてるのもありますから、まあこんなものでしょう。


これからアメリカは利上げと量的引き締めが迫ってますので、特に保有しているハイテク株系は半分くらいまで下落するのは覚悟してます。しかし5年後・10年後に今よりも上がっているだろうという銘柄は売らずにこのまま持っていようとは思ってます。(いまのところはw)


それでは。

2022年4月8日時点 21,671,988円 アッヴィ引き続き好調

マツザキ・シーゲルです。


昨日昼にコロナワクチン3回目を接種してきました。

f:id:matsuzaki-siegel:20220410094604p:plain

5時間経過後に体温が37.2℃まで上がりましたが、解熱剤を飲んだら、37℃を超えないところで安定している状態です。

2回目接種の時も、37℃くらいまでしか上がらず、体の一部が神経痛みたいなピリピリが出るくらいで済みましたので、今回もその程度でおさまってほしいが。。。


さて、4月1週間経過しての運用結果ですが。

f:id:matsuzaki-siegel:20220410094850p:plain

今は、ハイテクや半導体銘柄が不振で、エネルギーやヘルスケアが好調のようです。

不振セクター、好調セクターそれぞれ持ち合わせてますが、ちょうどうまい具合に相殺されている感じで推移してますかね。


中でもアッヴィが最近絶好調!!

アッヴィは現在61株・平均取得単価95ドル弱で保有。先週末時点で175ドル弱まで上昇していて、まだまだ上がりそうな勢い。200ドルも越えそう。

配当狙いで買った銘柄でこれだけ上がるのは想定外(^O^)


同じくヘルスケアセクター銘柄で、少額ですがユナイテッドヘルスも保有してますけど、こちらもあっという間に株価上昇してますね。もっと買っておけばよかったなあ。

長期的に右肩上がりの銘柄ってやっぱりいいですね。今後もこういう右肩上がり、しかも堅実だけどゆっくりでない感じの上昇株は、どんどん買っていきたいと思ってます。


それでは。